🍲 はじめに|何年研究しても「あとちょっと」足りなかったキムチチゲ

キムチチゲって、簡単そうで奥が深いですよね。
私は韓国に6年間住んでいた経験もあり、キムチ料理にはちょっとこだわりがあるんですが、それでも**いつも「あと2%足りない…」**と感じていました。

🔍 試行錯誤のレシピ改善記録

  • アミの塩辛を足した
  • ダシダで旨味を足した
  • 味噌を少し混ぜてみた
    …でも、何かが違う。

💡 気づいたこと「豚肉の量が少なすぎた!」

いろいろ試した末に気づいたのは、豚肉の量。
キムチとほぼ同量入れるだけで、グッと旨味が増して「お店の味」になります。

🍳 本当に美味しくなる!キムチチゲのレシピ

【材料】(2~3人分)

  • 豚肉…250g(キムチと同量が目安)
  • キムチ…250g
  • 玉ねぎ1/8 薄切りスライス
  • 水…700mL
  • 本だし…小さじ1
  • 醤油…小さじ1
  • 木綿豆腐…1丁(大きめカット推奨)

作り方】

  1. 豚肉とキムチと玉ねぎを炒めて旨味を引き出す(しっかり炒める)
  2. 水700mLを加える
  3. 本だし・醤油を加え、豆腐を投入
  4. 中火でじっくり煮込む(10〜15分)

📌 美味しく作るコツ

  • キムチは熟成系を使うと味に深みが出ます(※おすすめキムチ5選リンク
  • 豚肉はバラでもコマでもブロックでも可能。油が多いほうが旨味が出やすい
  • 一晩寝かせても美味しい!

🛒 関連商品(アフィリエイト)

  • 🙋‍♀️ 参考にしたレシピ:料理研究家・リュウジさん
  • 私の料理の参考にしているのは、料理研究家のリュウジさん
  • 時短レシピや家庭で作りやすい工夫が素晴らしく、主婦の味方!
  • まとめ|豚肉×キムチの黄金バランスで「家庭の味」がプロの味に!
  • たったひとつ、豚肉の量をキムチと同じにするだけで、今まで何かが足りなかった味が完成します。
  • キムチチゲ好きな方、ぜひ一度試してみてください♪

投稿者 小桃

地方在住の40代ママ/2児の母👩‍👧‍👦
地方在住の40代ママ/2児の母👩‍👧‍👦
子育てしながら少額投資をコツコツ継続中📈💰
目標は「経済的に自由になること」✈️✨ 投資歴6年目。家計を圧迫せずに、日々のちょっとした楽しみや安心感につながるような投資を心がけています。 日々の生活を良くするためにお金のこと全般を勉強しています。
育児・生活・投資のことを気ままに更新していく予定です♪ 初心者ですが、日々の素朴なお金の疑問などを題材に一緒に勉強していきたいなと思います。よろしくお願いします。 昔韓国に6年住んでました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です