最近買ってすっごく良かったもの

それは、七島イ草(IGUSA)の健康履き物でした。

七島イ草 足つぼ健康スリッパ サンダル 国東半島特産 鬼滅柄 市松 麻の葉

出会いは偶然。履いてみたら…すごかった!

七島いぐさスリッパ 雪駄 草履 い草 サンダル スリッパ ムシロ雪駄 むしろ 畳 いぐさ 健康サンダル
価格:4,980円(税込、送料無料) (2025/6/29時点) 楽天で購入

母が物産展をしていたときに、たまたま見つけたイ草のスリッパ。見た目は素朴なのに、一度履いてみたら手放せない心地よさでした。

ツボに入る!足にフィットする!

履いた瞬間、まるで指圧されているような感覚。足の裏全体を優しく刺激してくれて、まさに“ツボにハマる”感じ。

長時間履いても疲れにくく、日によって「ちょっと痛いな」「今日は気持ちいい」と感じ方が変わるのも面白いんです。

むくみが酷かった私の救世主

実は以前、むくみが酷くて2週間に1度、全身マッサージに通っていました。でも、このスリッパを履き始めてから…

むくみがぐっと軽くなってきたんです!

今ではマッサージの回数も減り、家の中ではこのスリッパ一択。もう普通のスリッパには戻れません。

手作りだからこその温もり

職人さんが一つ一つ手作業で作っているそうで、しっかりとした作りと自然素材の良さが本当に伝わってきます。

まとめ:これは“浪費”じゃなくて“自分を労る投資”

  • イ草の刺激が心地よく、足にフィット
  • むくみが改善し、マッサージ回数が減った
  • 長く使えて、丁寧な職人仕上げ

毎日使うものこそ、良いものを。
「健康スリッパ」は、主婦にとって最高の“自分へのご褒美”かもしれません。

私にとっては浪費ではなく、“生活の質を上げる投資”になっています。

本当におすすめなので、気になる方はぜひ一度履いてみてくださいね。

※効果には個人差があります。あくまで私個人の感想です。

投稿者 小桃

地方在住の40代ママ/2児の母👩‍👧‍👦
地方在住の40代ママ/2児の母👩‍👧‍👦
子育てしながら少額投資をコツコツ継続中📈💰
目標は「経済的に自由になること」✈️✨ 投資歴6年目。家計を圧迫せずに、日々のちょっとした楽しみや安心感につながるような投資を心がけています。 日々の生活を良くするためにお金のこと全般を勉強しています。
育児・生活・投資のことを気ままに更新していく予定です♪ 初心者ですが、日々の素朴なお金の疑問などを題材に一緒に勉強していきたいなと思います。よろしくお願いします。 昔韓国に6年住んでました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です